最終更新日:2020/08/19
最終取材日:2020/08/23

にししんみなと
路線:万葉線(株)新湊港線
庄川口  西新湊 → 新町口
所在地:富山県射水市本町

越ノ潟駅側踏切から西新湊駅全景

到着するMLRV1004越ノ潟行き
 西新湊駅は1933(昭和8)年12月25日の中越鉄道の聯隊橋(新
富山)−新伏木口(六渡寺)間が開通時に開業した。当時の駅名は中学校
前だった。中学校は現在の富山県立新湊高校。その後新湊中学校前とな
り、昭和24年6月20日に中学が高校になり、西新湊と改称された。
 1985(昭和60)年3月に新湊市役所前に改称され2005(平成
17)年11月1日合併により射水市誕生で、射水市新湊庁舎前となっ
た。2016年10月11日、射水市統合庁舎開庁により、新湊庁舎が
廃止され、元の西新湊に戻った。
 開業時は行き違い設備があったが、Y字分岐の行き違い設備廃止後
は、駅の前後で線路が蛇行していたが新型低床車両アイトラム導入によ
るホームの改修に伴い2007(平成19)年9月に直線化と重軌条化が
行われた。
 歩いて新湊高校まで2分、射水市新湊中央文化会館まで3分で、平日
は相当に利用者があると思われる。中央文化会館は今流行の命名権売却
で高周波文化ホールとなった。
 駅前には駐輪場と綺麗なトイレが作られている。万葉線株式会社に代
わってから錆びていた駅名表標も新しくなった。
 新湊市が万葉線株式会社へ移行時に市内の全駅に取り付けた「越中万
葉歌」パネルがある。パネルには合併にともない射水市のシールが貼ら
れていたがシールは新湊市を愛する人?により、ほとんど剥がされてい
る。2008年12月に上下線のホーム待合室が改築された。
 富山県立新湊高校の最寄り駅で、雨や雪が降ると自転車からの転向で
万葉線利用の通学が増える。
 駅前には射水市新湊消防署、越野眼科医院、射水市観光交流センター
がある。
 越ノ潟側に万葉線の変電所がある。変電設備は建屋不要の新しいタイ
プに更新された。変電所の線路を挟んだ向かい側に、射水市のコミュニ
ティバスを運行する海王交通の本社と車庫がある。
 駅の高岡駅寄りに富山県道11号新湊庄川線の踏切がある。踏切付近
は4車線になっていて、踏切南側に喫茶店の「琥珀物語」がある。オー
ナーが以前経営していた富山市総曲輪の喫茶店『琥珀』にちなんで名付
けられた。正式には琥珀物語第二章。老若男女を問わず、気軽に立ち寄
れる社交場として人気を集めている。
 コーヒーはもちろん、定番のオムライス、和・洋・中を織り交ぜた日
替わりランチが人気。暖かいシーズンには2階バルコニーから万葉線の
電車を眼下眺めながら生ビールを飲むことができる。
 万葉線を愛する会の会員に1ドリンク無料サービスを行っている。踏
切の北側には私が人生の節目でお世話になった北陸労働金庫新湊支店が
ある。
 当駅と新町口駅の間に傘松で有名な専念寺があり、庄川口駅との間に
加賀藩に漁民の窮状を直訴して処刑してされた漁民義人の塚がある。
 海側の内川では庄川から汲み上げた浄化用水と運河の内川が合流する
地点に表参道が内川側にある西宮神社がある。
 2020年8月1日、射水市新湊庁舎跡地に万葉線利用の通学が増える
「クロスベイ新湊」がオープンした。射水市観光交流センター、射水商工会議所、射水ケーブルネットワークが入居する。

内川新西橋から中新湊方向

射水市観光交流センター「クロスベイ新湊」

専念寺の富山県天然記念物笠松

漁民義人の塚

ホームから越ノ潟駅方向

ホームから高岡駅方向

越ノ潟方面駅名標

高岡方面駅名標

高岡方面のりば案内板

越ノ潟方面のりば案内板

駅銘板

射水市万葉歌パネル

駅前の内川周辺観光案内図

高岡駅側から駅全景

越ノ潟駅側から駅全景

越ノ潟方面ホーム待合室内部

越ノ潟方面ホーム待合室

高岡方面ホーム待合室

越ノ潟方面ホーム待合室の時刻表

新町口駅側から雪の西新湊駅

越ノ潟方面ホーム前のトイレ

越ノ潟方面ホーム側の駐輪場

高岡方面ホーム側の駐輪場

電車接近案内

時計塔を兼ねたモニュメント

南側から待合室

南側駅前広場の花壇

越ノ潟側にある万葉線変電所

射水市新湊消防署

富山県立新湊高校

射水市新湊中央文化会館

海王交通本社

北陸労働金庫新湊支店

喫茶店「琥珀物語」

喫茶店「砂時計」

内川沿いの藤の宮

三日曽根神社

内川を向く西宮神社

内川・湊橋

内川・奈古の浦大橋

停車中のデ7062中新湊行き  1998/12/28

発車したデ7051高岡駅前行き 1999/06/12

停車中のデ7062中新湊行き  1999/06/12

発車したMLRV1002越ノ潟行き

発車したデ7074高岡駅行き

発車したデ7076高岡駅行き

到着するデ7075越ノ潟行き

到着するMLRV1002越ノ潟行き

発車したMLRV1006高岡駅行き

発車したMLRV1004越ノ潟行き

発車したMLRV1003越ノ潟行き

到着するMLRV1002越ノ潟行き