![]() 2020/08/24 更新 |
|
加越能鉄道の氷見線は最も主要路線で、JR高岡駅前からJR氷見駅口を経由して氷見海岸を結んでいる。JR高岡駅前からの所要時間は氷見駅口30分、阿尾の浦50分、九殿浜・女良海岸1時間、終点の脇1時間6分で、運賃は氷見駅口まで320円でJR氷見線の330円より安く設定されている。阿尾の浦まで370円、九殿浜500円、女良海岸・脇は520円となっている。氷見駅口までは約20分間隔、脇までは約60分間隔。 |
|
![]() 氷見漁港場外市場「ひみ番屋街」 |
![]() 氷見漁港場外市場「ひみ番屋街」バス停付近 |
![]() ひみ番屋街の内部 |
![]() ひみ番屋街の氷見温泉「総湯」 |
![]() ひみ番屋街の氷見温泉「足湯」 |
![]() ひみ番屋街前の比美乃江公園から唐島と立山連峰 |
![]() 比美乃江公園から阿尾城址 城ケ崎 |
![]() 阿尾城址から阿尾の浦温泉 |
![]() 阿尾の浦から城ケ崎と民宿「城山」 |
![]() 阿尾の浦から阿尾の浦温泉 |
![]() 藪田バス停隣の浅野総一郎・九転十起の像 |
![]() 加越能バス氷見・脇線 藪田バス停と浅野総一郎像 |
![]() 国の史跡 縄文時代洞窟住居跡の大境洞窟 |
![]() 大境洞窟前の白山社 |
![]() 大境漁港 |
![]() 大境漁港から立山連峰 |
![]() 九殿浜バス停前の九殿浜温泉ひみのはな |
![]() 九殿浜温泉ひみのはなから虻ガ島 |
![]() 女良海岸から虻ガ島と剱岳 |
![]() 女良海岸から虻ガ島と立山 |
![]() 富山・石川県境の仏岩 |
![]() 立山連峰からの日の出初めの立山連峰シルエット |
![]() 立山連峰からの日の出の瞬間 |
![]() 七尾市大泊の国道160号線から日の出1時間後 仏岩 |
![]() 氷見あいやまガーデン |
![]() あいやまガーデンのユリ園 |
![]() 島尾海岸から薬師岳 |
![]() 島尾海岸から立山連峰 |
![]() 島尾海岸の氷見海浜植物園 |
![]() 柳田の布尾山古墳 |