神通川水系辺呂川 藤ヶ池ダム 藤ヶ池                      2020/05/20 更新
 
 富山県富山市婦中町高塚にある藤ヶ池ダムは神通川の支流辺呂川にある藤ヶ池土地改良区が管理する潅漑用のアースダム。藤ヶ池の最大貯水量は61
5,000m
3有効貯水量は615,000m3。非常用洪水吐は自然越流式で水門が無い堰堤右岸に余水吐があり通常ここから辺呂川へ水が流れる。洪水吐付近に藤の木が一本あるが、池の周囲にヤマフジが多く見られるため藤ヶ池となっているのか。
 湖畔の藤ヶ池事業完工記念碑によると溜池が完成したのは1951(昭和26)年で、その後堰堤が老朽化したため県営溜池等整備事業で1988(昭和63)年に堰堤と余水吐が整備された。ダム湖にはカルガモが住み着き真夏でも群れが見られる。
 浄土寺川沿いの国道472号線は鳥類観測センターから国道359号線合流地点までは1車線の隘路で地元の人は下条川沿いの快走路、県道377号線を利用する。富山市内からは472号線へ入らず359号線を下瀬交差点で右折すると藤ヶ池への案内板がある。
 近くに自然博物園ねいの里「いこいの村」がある。
いこいの村磯波風は天然温泉ではないが日帰り入浴が可能で、入浴時間は10時30分から15時までで大人500円、小学生300円、幼児無料。


堰堤天端右から藤ヶ池

堰堤天端右から藤ヶ池

堰堤天端右から藤ヶ池右岸

堰堤天端右から藤ヶ池左岸

フジの木付近から藤ヶ池

フジの木付近から藤ヶ池

堰堤天端右から藤ヶ池   カルガモの群れ

藤ヶ池のカルガモ

洪水吐前から北側

洪水吐前から南側

洪水吐付近の桜

湖畔の桜と藤ヶ池

湖畔の桜と藤ヶ池

右岸から堰堤

洪水吐付近のフジの木

左岸から堰堤 傍にもヤマフジの実が見える

落葉樹も多い藤ヶ池周囲

落葉樹も多い藤ヶ池周囲

湖畔の桜と藤ヶ池

湖畔の桜と藤ヶ池

池の周囲はヤマフジが多い

ヤマフジの実が見られる

いこいの村磯波風

多孔式スライドゲートの取水口

取水口操作棟

右岸から余水吐

左岸から余水吐

余水吐の放流路

洪水吐

余水吐に架かる橋

右岸から堰堤

左岸から堰堤

余水吐の橋から堰堤

半分水没している船

藤ヶ池事業完工記念碑

いこいの村の竹林

いこいの村水生庭苑

いこいの村水生庭苑の大賀蓮

いこいの村芝生広

番外編 立神池