最終更新日:2023/04/24
最終取材日:2016/01/03

なかなめりかわ
路線:富山地方鉄道本線
西滑川  中滑川 → 滑川
所在地:富山県滑川市田中新町39-4

中滑川駅舎

到着する16010系普通宇奈月温泉行き
 中滑川駅は1914年2月18日に立山軽便鉄道の駅として開業し、
1931年富山電気鉄道が電化
改軌1950年4月20日駅舎改築。
1969年4月1日滑川農協会館との合築となり、改札口が半地下とな
る。
 中滑川駅は1線スルー構造だが全列車が停車する、電鉄富山行きが1
番線、宇奈月温泉方面が2番線となっていたが、新駅舎完成後は構内踏
切方式になり、踏切横断の危険性を少なくするため、スルー側1番線使
用を原則とし行き違いがある場合のみ宇奈月温泉方面が駅舎側2番線と
なった。
 中滑川駅は1日平均800人が利用。窓口の営業時間は平日のみの7
時から19時30分までとなっている。休日は利用者が少ないため車内
改札となる。
 滑川市の旧市街地にあり、市役所や市民会館もこの駅の近くにある。
旧市街地は線路を挟んで海側に広がっているため、歩行者専用の地下道
が設けられている。かつては食品を売る店があったが、現在は無くなり
地下道を潜った先にファミリーマート滑川田中町店がある。海側の地下
道出入口付近に地鉄バスの中滑川バス停とパーク&ライド駐車場があ
る。
 駅舎側には旧JAアルプス滑川農協会館跡地などの空地が広がってい
たが、2023年4月に2階建ての複合交流施設「メリカ」がオープン
した。  
 駅から山側の徒歩10分の所に菖蒲で有名な緑豊かな行田公園があ
る。行田公園には菖蒲園の他に、園内を流れる中川にバイカモの群生が
あり、7月下旬から8月にかけて白い可憐な花を咲かせる。
 行田公園には2007年3月で廃止となった鹿島鉄道前身の鹿島参宮
鉄道から日本カーバイト工業へ移って活躍したコッペル2号機が保存さ
れている。なお、コッペル1号機は魚津市立村木小学校に保存されてい
る。行田公園には以前、富山地方鉄道の笹津線や射水線で活躍したデ5
028が保存されていたが雨ざらしだったため、傷みが激しく撤去され
ている。コッペル2号機は屋根付きの車庫で大切に保存されている。

 ここ中滑川駅の乗降客の減少は著しく、1989年は858,100
人だったが平成2014年には269,370人と25年間に70%ち
かく減少している。2011年4月1日から駅員の配置は平日のみとな
った。この間のJR(現:あいの風とやま鉄道)滑川駅の乗降客数は横ば
い状態で、富山地方鉄道では2000年12月に中滑川止まりだった区
間列車を総てJR乗換駅の滑川まで延長運転した。2015年2月改正
では、平日中滑川止まりが2本、滑川止まりが2本となり、新黒部まで
延長運転している。
 JR北陸本線は2015年3月14日に、あいの風とやま鉄道に移管
された。2016年3月改正では、朝中滑川止まりが2本設定され、片
面ホームの滑川駅での折返しは無くなった。2023年4月改正では、
平日の朝、中滑川止まりが2本となっている。

電鉄富山駅側から中滑川駅ホーム

発車した16010系特急宇奈月温泉行き

行田公園の菖蒲園

行田公園内を流れる中川のバイカモ

ホームから電鉄富山駅方向

ホームから宇奈月温泉駅方向

1番ホームの駅名標

2番ホームの駅名標

1番ホームのキラリン駅名標

2番ホームのキラリン駅名標

ホームから構内踏切

構内踏切からホーム

構内踏切から宇奈月温泉駅方向

改札口

改札口と窓口

駅舎の待合室

駅前の駐輪場

山側から駅舎

JA跡地の滑川市複合交流施設「メリカ」

1番線ホーム

2番線ホーム

ホームの待合室

ホーム待合室のベンチ

ホーム待合室の飲料自販機

ホーム待合室の時刻表

ホームのスロープ

ホームへの階段とスロープ

駅舎側から構内踏切

改札とホームの通路

待合室の時刻表

窓口上の運賃表

窓口上の路線図

放送・無線装置

待合室の飲料自販機

待合室のゆるキャラ「キラリン」

駅前広場

駅前通り

駅舎側(山側)地下道入口

滑川高校生の描いた壁画

壁画の案内板

地下道階段から駅舎

地下道通路

海側地下道出入口

地鉄バス中滑川バス停

ファミリーマート滑川田中町店

海側のパークアンドライド駐車場

バス停前から富山市方向

行田公園遊園地

行田公園のコッペル2号機

通過した、あいの風とやま鉄道521系

待合室掲示の先々代駅舎  1950年頃

スーパーがあった頃  2000/12/09

半地下にあった改札口  2012/03/14

発車した14760系特急宇奈月温泉行き

発車した10030系普通電鉄富山行き

到着する14760系普通電鉄富山行き

到着する14760系普通宇奈月温泉行き

到着する10030系普通電鉄富山行き

発車した10030系普通電鉄富山行き